元気です
腫瘍組・・・というか、『りろん』と『みおん』は、今日も”悪いなり”に元気です。
「病院に行くよ!」と書いてから中2日開いちゃったので、心配をお掛けしているかもしれない(してないかぁ(ノ∀`) )と思いながらも、譲渡のやり取りやら仕事やらでブログにまで手が回りませんでした
書くと長くなる記事ばかり・・・
で、りろん。
色々と飛ばしつつ話を進めますが・・・。
腫瘍の検査をしてきました。
シコリ部分のほとんどは、血+液体で、Ht:10%くらい。(1度刺しただけで1ccくらい抜けました)
血液のガンではなさそう。
脾臓でもなさそう。
腎臓?
という感じです。
オシッコの調子は、いいんだけど。
中身を抜いたら、シコリのサイズが半分くらいになりました。
さすがに当日はダルそうにしていましたが、45gの身体から1ccを取ったんですから当り前かと。
日を追うごとに回復&動きも良くなってます。
目立った貧血もないし。
お腹の圧迫が取れて、少しは楽になってるのでしょうか?
溜まったら抜けばいいってものでもないし・・・。
今後は、負担になることはしないです。
お薬は自分から飲んでくれるので、これだけ続けますかねぇ。
以下の写真は、1週間前の10月1日に撮ったやつです。
お腹ぷっくり。
ちょうど膝が当たる位置なので、歩きづらそうです。
うわっ、シコリが目立ちまくってる…。
でも、本人は元気いっぱい。
高さの低いプラケから脱走を企むくらいに(^_^;)
顔周りが暗く写ると思ったら、目の周りが窪んできたせいですね。
なんとか1歳6ヶ月を過ぎることができました。
腫瘍が出来ることには、驚きも愕然もしませんが…。
まだ…、まだ1歳半なのに。と思ってしまっては負けでしょうか。
生後半年もしないうちに腫瘍で亡くなってしまうハムもいる世の中ですから・・・。
« 腫瘍組 | トップページ | 生後37~42日 »
「ジャンガリアン・ハムスター」カテゴリの記事
- 近況報告(2013.02.20)
- 夏の陣(2012.07.25)
- ノーマルパイド(2012.07.22)
- その頃のトルテ嫁たち(2012.06.01)
- そろそろかな(2012.05.30)
コメント
« 腫瘍組 | トップページ | 生後37~42日 »
ハムちゃんたち、元気になって何よりです
(^O^)/♪
幸せな事に、ウチで飼っていたハムちゅたちは、腫瘍を患う仔はいませんでした。
私信ですが、我が家の白ちゅ~くん、だいぶ慣れてくれました。活発な仔なのでお散歩に出たいと手に乗って来る様になりました(カゴから出してほしぃので)
生まれてやっと1ヶ月、好奇心旺盛なさかりです(笑)生き生きとして来て本当に嬉しいです。
最初、我が家にお迎えした時はふるえて固まり、小屋の真ん中に肩を落として座り、うつむき、暗い絶望した眼をしていた時は、どぅなるかと思いましたが…。
投稿: りんご | 2010.10.10 03:45