生後23日
9月21日、生後23日の分です。
なかなかダブル更新、トリプル更新とはいかなくてorz
このままじゃ、いつリアルタイム更新へ戻れることやら・・・
生後22日の更新から、デジカメの設定を少し変更しました。
撮影環境が、『オート』→『日陰』
シャッタースピードが遅くなってる(はず)分ブレる確率も上がりましたが、ピントが上手くあった時は今までよりグンとキレイに撮れてる
・・・気がします。
白くなり過ぎないです。うん。
昨日、今日と、黄色味の増している写真なのは、そのせいです。
これからは、この色調がノーマルになるかと。
プディングに関しては、現物より鮮やかに写ってしまいますけどね(^_^;)
ノーマル♂
頭の中で、だんご3兄弟が流れました( ´艸`)プププ
体重は、23g、25g×2匹
はじめましてのコメント、ありがとうございます
そして、これからもよろしくお願いします。
こちらにてお返事を・・・。
りんごさん
自分でハムスターの繁殖していると、ショップにいる仔は「あらら…?」と思うこともあります。
身体のサイズも、性格も…。
逆算すると、目が開いたらすぐに出荷してる計算になりますものね(^_^;)
ベビーサイズを求める風潮があることは確かですが、完全に離乳していない段階で親と離す…私にはその勇気がありません
パール・ホワイトくん、我が家の仔ハムたちより若いってことになりますか。
ハム飼いベテランのりんごさんであれば、いつの日か、その仔もベタ慣れさんになってくれるでしょうね(*^_^*)
メールフォームへのお返事は、もう少しお時間をいただければと。
すみません!
サクラさん
我が家の名前の法則と同じハムちゃんでしたか!
我が家にも以前、ノーマル♂の『ばろん』がいましたw
ハムスターの繁殖は楽しいことばかりではありませんが(仔食いとかは、今見ても背筋が凍ります)、良いことも悪いことも、素晴らしい経験になると思います。
「10年秋 アリエル育児日記(クローバー組)」カテゴリの記事
- ジャンガリアン・ハムスター里親募集…は、終了しました(2010.09.07)
- クローバー組、育児日記終わりです(2010.10.11)
- 生後37~42日(2010.10.10)
- 生後36日(2010.10.05)
- 生後34、35日(2010.10.04)
しろんさん
こんにちは(゚▽゚)ノ
いただいて
感激です
可愛ぃですね


しなくなりました(安心
)



わが家には代が変わっても『ちゅうちゅう』と言うぉ名前の三男がいつも居る様に成りました

御返事
だんご三兄弟
『わらわら』を聞いてますと心底羨ましいです(*^0^*)
いっぺん私も
『わらわら』されてみたぃ…(´∀`)♪
ウチのパールくん、ぉ名前は『ちゅ~ちゅ~』くんです(゚▽゚)
やっと人影を見ても脱兎逃げ
歴代ぉ名前はみんな『ちゅうちゅう』です(爆笑
ウチは息子2人で
下の子が4歳の時にせがまれて『弟に』と、飼い始めました。
(゚▽゚)ノ
4歳時の息子が付けた名前です
それ以来、短命なハムスターは、3年弱で死んでしまぃますが
世話は専ら私(父ちゃん)が、しています
(*^0^)ノ
投稿: りんご | 2010.09.24 15:50