持ち直しました
ひょっとすると、心配してくれている方がいらっしゃるかもしれない、我が家の長老・れおんクン。
の、続報。
今朝の時点では、ペレット(固形、ふやかし)はおろか、シード類にも手を付けず…
『フォーミュラー&ペットミルクを流動食レベルにしたもの』と、『野菜ジュース(フルーツ入り)』しか食べて(飲んで)いませんでした。
帰宅後にケージを覗いてみると、シード類はなくなっていましたが、相変わらずペレットは丸残りです。
体重は、変わらず41g。
けれど、
脱水はソコソコ改善されてるし、
グルーミング出来るようになって顔もキレイになったし、
鼻もプスプス言わなくなったし、
ソコソコ元気に動き回ってるし!
昨日の、生きるか死ぬかの怪しげな挙動とは一変。
今日は生気がみなぎってます。
今夜のゴハンも昨日と同じものにしましたが、お皿を入れた途端にシード類を収納していました。
なんとか、持ち直してくれたようです。
野菜オンリーの野菜ジュースを買ってきたんですが、よく見たら原材料に『タマネギ』って書いてあったのでビックリΣ(;・∀・)
あげられない!orz
しょうがない、自分で飲もう・・・w
« スランプ | トップページ | 茶すけくんの通院日記 »
「ジャンガリアン・ハムスター」カテゴリの記事
- 近況報告(2013.02.20)
- 夏の陣(2012.07.25)
- ノーマルパイド(2012.07.22)
- その頃のトルテ嫁たち(2012.06.01)
- そろそろかな(2012.05.30)
コメント
« スランプ | トップページ | 茶すけくんの通院日記 »
お春さん
この後も回復していき、今はペレットも食べれるようになりました。
脱水もほぼ改善されて、体重も元通りです。
多飲多尿は激しいですが、少しでも長く維持できるといいです。
yoyoさん
野菜ジュースは、主に多飲多尿対策ですね~。
フォーミュラー、ミルク共々、
「たくさん水を飲んでほしいけど、ただの水じゃ飲んでくれない…」
時に大活躍です。
水よりも、明らかに栄養ありますからね♪
タマネギと、ブドウ系には注意ですよ~!
ぜひ、買う前にチェックですw(ノ∀`)
投稿: しろん | 2010.06.27 17:19
野菜ジュースか
弱って食欲無いときには、我が家ではふやかしハムセレ&ペットミルク掛けが定番で、何度の苦難を乗り越えてきましたが、今回のリマは強敵で、それも食べず・・・シード類のみ・・・
野菜ジュース!探してきます!タマネギはチェックします
投稿: yoyo | 2010.06.24 08:32
食べてくれるようになったのですね。
普段、当たり前と思ってしまいがちですが「食べること」って元気な証ですよね♪
れおん君、たくさん食べて元気になって欲しいです!
投稿: お春 | 2010.06.24 00:25